〒270-0163 千葉県流山市南流山2-2-7 1渋谷ビル505
(JR武蔵野線・つくばエクスプレス線「
南流山」駅南口徒歩1分 駐車場:宇佐美第二駐車場(11番)当院より徒歩2分

営業時間

9:00~13:00/14:00~19:00
定休日:日曜・祝日・不定休

お気軽にご予約・お問合せください

04-7170-4505

巻き爪ケア

■施術の概要

「靴を履くと痛い」「爪の端が食い込んで赤く腫れている」…そんな巻き爪の症状を、当院では矯正器具や特殊なジェルを使った専門ケアを行っております。
専用の矯正器具(ドイツ発祥のB/Sスパンゲ)、特殊なジェル(韓国発祥のUPジェル)を用い、爪を無理なく持ち上げることで、痛みを和らげ、爪本来の自然なカーブへと導きます。

施術は見た目にも配慮し、透明で目立ちにくいため、女性にも安心して受けていただけます。

■巻き爪ケアを受けるメリット
・痛みや歩きづらさから解放され、快適な日常生活に
・見た目が整い、素足に自信が持てる
・足の構造や歩き方から原因を探り、根本改善と再発予防をサポート
・医療経験豊富な国家資格者が施術を担当し、衛生管理も徹底

 

「もう少し様子を見よう…」と放置するほど、巻き爪は悪化しやすくなります。
もし、少しでも違和感や不安がある方は、ぜひ一度ご相談ください。初期の対応こそが、回復への第一歩です。

巻き爪ケアの特徴

切らずに持ち上げる目立たない巻き爪ケア

専用の透明な矯正プレート(B/Sスパンゲ)、もしくは特殊なジェル(UPジェル)を使い、爪を自然な形へ導きます。

切開や痛みを伴う処置はほぼなく、見た目も美しく日常生活に支障はありません。お仕事や外出もそのままでOK。

「靴が当たると痛い」「爪が巻いて不安」そんなお悩みを、目立たず・やさしくケアします。

※爪の状態によってB/SスパンゲとUPジェルのどちらが良いかお伝えします。

たった一回の施術でも“痛みが軽くなる”実感

「歩くたびにズキズキする」「靴を履くのが怖い」そんな巻き爪のつらい痛みも、初回の施術で“ラクになった”と感じる方が多数。

丁寧なカウンセリングと的確な技術で、無理なく快適な歩行を取り戻します。見た目にも配慮した施術で、安心して通えると好評です。

再発予防までを見据えたトータルサポート

巻き爪は一度よくなっても、間違ったケアや足趾の使い方で再発しやすいトラブルです。

当院では、正しい爪の切り方、靴選び、歩行のクセまで丁寧に見直し、根本から改善をサポート。

「痛みを取って終わり」ではなく、再発予防まで徹底的に寄り添います。

施術の流れ

ご予約・お問合せ

当院は完全予約制となっております。
ご来院の前に、お電話またはLINEにてご予約、もしくはお問い合わせをお願いいたします。

ご予約の際は、ご希望の日時や気になる症状(例:「巻き爪が食い込んで痛みがある」「歩くと違和感がある」など)をお知らせいただけますと、よりスムーズにご案内が可能です。

LINEからのご予約は24時間受け付けておりますので、お時間を気にせずご連絡いただけます。

 

お問い合わせ内容を確認後、当院より空き状況のご案内や施術内容のご説明を丁寧に差し上げます。初めての方でも安心してご相談いただけるよう、親切・丁寧に対応いたします。
もちろん、ご相談だけでも大歓迎です。

どうぞお気軽にご連絡ください。

カウンセリング

ご来院いただきましたら、まずはカウンセリングシートにご記入いただき、お悩みや症状についてお伺いします。

「どこがどのように痛むのか」「いつから不調を感じているか」「日常生活で困っていること」などを丁寧にヒアリングし、必要に応じて姿勢や歩き方、足の状態も確認させていただきます。

ご自身では気づきにくい体のクセや不調の原因を一緒に見つけていくことで、根本的な改善に向けた適切な施術をご提案することが可能となります。
ご不安な点やご質問がございましたら、どんなことでもお気軽にお尋ねください。

検査・評価

カウンセリングで伺った内容をもとに、姿勢・関節の動き・筋膜の緊張・歩行状態・足の変形や負担のかかり方など、必要に応じた検査を行います。

実際に体を動かしていただいたり、歩行の様子を確認することで、痛みや不調の根本的な原因を客観的に評価します。
また、フットケア専門院として、足の爪・皮膚・足裏の状態も丁寧に確認させていただきます。

 

検査結果をもとに、現在の体の状態をわかりやすくご説明し、最適な施術方針をご提案いたします。
ご不明な点やご不安なことがあれば、その場でしっかりお答えいたしますので、どうぞご遠慮なくお尋ねください。

施術

検査・評価の結果をふまえて、巻き爪の状態や生活習慣に応じた適切なケアを行います。

当院では、爪や皮膚に優しい専用器具を使用し、できるだけ痛みの少ない方法で巻き爪を補正いたします。
皮膚への食い込みや炎症がある場合には、まずはその部分を丁寧に処置し、清潔な状態に整えた上で施術を進めてまいります。

巻き爪の程度や形には個人差がありますので、無理に広げたり削ったりすることは一切いたしません
爪や周囲の皮膚にできるだけ負担をかけず、見た目も自然で、日常生活に支障が出にくい方法を選んでまいります。

施術中も、お声がけをしながら進めますので、不安や違和感があれば遠慮なくお知らせください。

巻き爪は「ただ削ればよい」「広げればよい」というものではありません。

原因となっている歩き方や足の使い方も含めて丁寧に対応いたします。

施術後の説明・通院計画

施術後は、もう一度お体や足の状態を確認させていただきます。

巻き爪の場合は、補正後の爪の形や皮膚の変化を一緒に確認し、痛みの軽減具合や歩行時の違和感なども丁寧にお伺いします。
また、足の重心バランスや姿勢の変化、施術前との違いについても必要に応じて再評価を行います。

ここで見られた変化を踏まえて、今後のケアプラン(通院頻度やセルフケアの方法など)をわかりやすくご説明いたします。
再発を防ぐために必要なアドバイスも丁寧にお伝えいたします。

症状の改善だけでなく、「これからどうすればいいか」までしっかりご案内することが当院の方針です。

施術を受けて終わりではなく、ご自身でも体や足と向き合えるよう、継続的なサポートを大切にしています。

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・ご予約

04-7170-4505

<営業時間>
9:00~19:00
<定休日>
日曜・祝日・不定休

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2025/07/29
当院オープン日となります
2025/07/14
HPを公開しました
2025/07/14
ご予約受付開始しました

南流山かがやき整体院

住所

〒270-0163 千葉県流山市南流山2-2-7 渋谷ビル505

アクセス

南流山駅南口徒歩1分
駐車場:宇佐美第二駐車場(11番)

営業時間

9:00~19:00

定休日

日曜・祝日・不定休