〒270-0163 千葉県流山市南流山2-2-7 1渋谷ビル505
(JR武蔵野線・つくばエクスプレス線「南流山」駅南口徒歩1分 駐車場:宇佐美第二駐車場(11番)当院より徒歩2分
営業時間
業界歴15年。これまでに元バレーボール日本代表のメディカルトレーナー、現J2のプロサッカーチームの合宿に帯同するなど、トップアスリートのケアにも携わってきました。
アーティストや芸能人への施術経験もあり、コンディション管理やボディメンテナンスの知識・技術を豊富に持っています。
またトータルフットケアスペシャリストの資格を取得し、整形外科でフットケアを担当していました。巻き爪、タコ、魚の目などの症例多数の施術経験があります。
こうした経験をもとに、一般の方々のお悩みにも的確にアプローチします。身体の状態や生活スタイルに合わせた本当に必要な治療を提供します。
痛みがある場所から、痛みが出る動作など経緯は人それぞれ違います。だからこそ、当院では最初の「お話を伺う時間」をとても大切にしています。
どんな小さな違和感でも構いません。これまでの経過、生活スタイル、気になる点などをじっくりお話しいただくことで、表面的な症状だけでなく、根本的な原因までしっかりと見極めることが可能になります。
あなたのお話を最後までお聞きすることで、きちんとお身体の状態を把握することができ、最適な施術計画を提案することができます。
痛みや痺れには必ず何かしらの原因があります。当院ではその原因を明らかにするために、まず丁寧なカウンセリングを行い、生活習慣や身体の使い方までしっかりヒアリングします。
そして、見つけた原因については患者さまにもわかりやすく丁寧にご説明します。
ご納得していただいたうえで、安心して施術を受けていただけるよう心がけています。
施術を担当するのは経験豊富な国家資格「柔道整復師」を保有する専門家です。
解剖学や運動学などをしっかりと学び、身体の構造と機能を深く理解したうえで、安全かつ的確な施術を行います。
巻き爪はただ矯正するだけでは再発してしまうケースもあります。特に歩き方の癖や靴の選び方によって再び爪に負担がかかってしまうことも少なくありません。
当院では施術後の再発を防ぐために、歩き方のポイントやセルフケアの方法を丁寧にお伝えしています。
もう「巻き爪で悩みたくない」そんなあなたに、安心のアフターサポートを提供します。
当院では完全予約制のため、ご来院後すぐにご案内することが可能です。
他の患者さまと顔を合わせることがないため、お子様連れの方も安心。
身体の悩みを気兼ねなくご相談いただける、あなたのプライベート空間をご用意しています。
お電話でのお問合せ・ご予約
<営業時間>
9:00~19:00
<定休日>
日曜・祝日・不定休
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒270-0163 千葉県流山市南流山2-2-7 渋谷ビル505
南流山駅南口徒歩1分
駐車場:宇佐美第二駐車場(11番)
9:00~19:00
日曜・祝日・不定休