〒270-0163 千葉県流山市南流山2-2-7 1渋谷ビル505
(JR武蔵野線・つくばエクスプレス線「南流山」駅南口徒歩1分 駐車場:宇佐美第二駐車場(11番)当院より徒歩2分
営業時間
実は日本人の約10人に1人が巻き爪に悩まされています。巻き爪によって歩けないほどの痛みを抱えている人もいます。また、「見た目が気になる」「好きな靴が履けない」といったお悩みも少なくありません。
当院では巻き爪の状態に合わせたケアを行い、痛みの軽減と歩行の改善をサポートします。
さらに見た目も気にならなくなり、オシャレももっと楽しめるようになります。
タコ・魚の目の影響で足に痛みが出ることで、足をかばいながら歩くと膝や腰など他の部位に負担がかかって痛みが出てしまうことがあります。
タコ・魚の目を削って除去することにより、痛みなく歩けるようになります。
痛みの原因は人によって異なります。ただ「腰が痛いから腰が悪い」とは限りません。
私たちの身体は筋膜という一枚の膜で全身が繋がっており、まったく別の場所が原因となって痛みを引き起こしていることもあります。
だからこそ当院ではまず丁寧な評価を行い、どこが本当の原因なのかをしっかり見極め、根本改善を目指します。
歩行改善では足の着き方や重心のかかり方、骨盤・股関節・膝・足首の連動性などを丁寧にチェックし、身体にかかる負担や左右差、歩き方のクセを見極めます。
靴やインソールの状態も確認し、必要に応じて改善提案も行います。
分析結果をもとに、筋膜リリースやトレーニング指導を通して、正しい歩行へと導きます。
頭痛の原因は姿勢の崩れや筋肉の緊張、自律神経の乱れなどさまざまです。
当院では、カウンセリングを通して原因を丁寧に見極め、頚・肩まわりの筋肉の緊張を緩める施術や、姿勢を整えるアプローチを行います。
薬に頼らず頭痛の起きにくい身体づくりをサポートします。
睡眠障害は、自律神経の乱れや深層筋の緊張、姿勢不良など複数の要因が関わっている場合があります。
当院ではカウンセリングと身体評価をもとに、筋膜リリースや頭蓋調整などを用いて自律神経バランスを整え、睡眠の質を高めていきます。
施術後にはセルフケア指導や生活環境へのアドバイスも行い、改善へ導きます。
お電話でのお問合せ・ご予約
<営業時間>
9:00~19:00
<定休日>
日曜・祝日・不定休
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒270-0163 千葉県流山市南流山2-2-7 渋谷ビル505
南流山駅南口徒歩1分
駐車場:宇佐美第二駐車場(11番)
9:00~19:00
日曜・祝日・不定休